駐車場30台完備 玄関に車を横付けできます

0439-271-172

アクセス・診療時間 よくある質問

ブログ

柿が赤くなると医者が青くなる|さくらだ眼科

柿が赤くなると医者が青くなる

Pocket

多くの栄養素を含む柿が最盛期を迎える10月から11月にかけての時期は、一年で最も気候が良く体調を崩す人が少ないこともあり、古くから「柿が赤くなると医者が青くなる」と言われています。
柿の実に多く含まれるビタミンCやカロテンは、強力な抗酸化作用と、活性酸素を抑える働きがあるため、生活習慣病を予防し、老化を防ぐ効果があるとされています。

ビタミンCやカロテンと目の病気との関連を挙げてみます。
ビタミンCが不足すると水晶体の老化が進み白内障が起こりやすくなります。
カロテンは体内でビタミンAに変わり、角膜上で涙を保持する粘液の形成に関わっているため、カロテンの不足はドライアイ(乾き目)の悪化につながると考えられます。
また、活性酸素が増えると、失明につながる網膜の病気「加齢黄斑変性」が発症しやすくなるとされています。
柿を適度に摂取することは、全身を健康に保つだけでなく、目を若々しく保つことにもつながるのです。
ただし、何事も極端はいけません。柿にはタンニンが含まれており、過剰摂取は胃石などの原因になります。一日1~2個を目安に美味しく秋の味覚をいただきましょう。