患者さんから頂いた南極の氷の物語
- 2025年2月27日
- さくらだ眼科のちょっといい話
先日、自宅の冷蔵庫の調子が悪くなり、冷凍していた物がだんだんと溶けはじめてしまいました。そんな中、真っ先に私の頭に浮かんだのは、「あの南極の氷はどうなった?!」 以前、かつて南極の越冬隊員だったという患者さんから頂いた、…
ブログ
先日、自宅の冷蔵庫の調子が悪くなり、冷凍していた物がだんだんと溶けはじめてしまいました。そんな中、真っ先に私の頭に浮かんだのは、「あの南極の氷はどうなった?!」 以前、かつて南極の越冬隊員だったという患者さんから頂いた、…
「ブラインドメイク」とは、視覚に障害を持つ方の生活の向上に化粧が役立つことに着目した化粧療法です。鏡を使わずにフルメイクが出来るようになるという素敵な技法。 専門の講習を受けて資格を取得した「化粧訓練士」による個人レッス…
先日、アートアクアリウムという金魚アートの展覧会に行ってきました。多彩な金魚たちが、光・音・香の工夫を凝らした演出で展示され、幻想的な雰囲気の中で鑑賞する、まさに「金魚の美術館」。 数多くの金魚の中で、私が最も魅かれたの…
今日は、ちょっとだけ、手術室のウラ話でも。 手術室とは、普段なかなか縁遠く、様子のわからない場所かもしれません。 手術室は無機質な空間ですが、手術中はBGMが流され、雰囲気も変わります。看護師(&視能訓練士…
クリニックの書類を整理していたら、コロナ禍前の古い掲示物が出てきました。 『インフルエンザ予防の為、スタッフはマスクを着用させて頂きます。ご理解をお願いします。』コロナ禍前は、マスクをしている状態は、非日常でした。 当院…