映画ゆかりの地
- 2025年8月29日
- さくらだ眼科のちょっといい話
三浦しをんさんのベストセラー小説「舟を編む」を愛読しています。映画化もされましたが、上映当時は観ておらず、最近になってサブスクで楽しみました。 すると、ある重要な登場人物からの手紙を読む場面で、画面に封筒の裏面が映し出さ…
ブログ
三浦しをんさんのベストセラー小説「舟を編む」を愛読しています。映画化もされましたが、上映当時は観ておらず、最近になってサブスクで楽しみました。 すると、ある重要な登場人物からの手紙を読む場面で、画面に封筒の裏面が映し出さ…
富津市が誇れるものと言えば、食に名所にあまたありますが、「富津市民花火大会」もその一つに入れられるものと、私は思っています。 なぜなら、市民主導で開催されてきた花火大会だからです。 行政主導で開催されていた花火大会が、市…
初めて診療した日を誕生日とすると、さくらだ眼科の誕生日は4月18日。お陰様で、15年目を迎えました。 毎年かかさず4月に行っているのが、玄関前での集合写真撮影です。当院のスタッフは、開設時からのメンバーがほとんどで、一緒…
先日、自宅の冷蔵庫の調子が悪くなり、冷凍していた物がだんだんと溶けはじめてしまいました。そんな中、真っ先に私の頭に浮かんだのは、「あの南極の氷はどうなった?!」 以前、かつて南極の越冬隊員だったという患者さんから頂いた、…
「ブラインドメイク」とは、視覚に障害を持つ方の生活の向上に化粧が役立つことに着目した化粧療法です。鏡を使わずにフルメイクが出来るようになるという素敵な技法。 専門の講習を受けて資格を取得した「化粧訓練士」による個人レッス…